なんとも突然というか、このタイミングで出てくるとは思いもしませんでしたw
それもそのはず、Lionが発売されてからまだ1年も経ってませんから。発売は夏頃だそうです。
「マウンテンライオン」別名「ピューマ」とも呼ぶそうでライオン同様、ネコ科です。
※ちなみに裏にピューマが隠れてます(笑)
Mountain Lionで新たに100以上もの機能が追加されるらしく、昨日はおよそ10機能ほど紹介されたそうです。
- iCloud
- Messages
- Reminders
- Notes
- Notification Center
- Share Sheets
- Game Center
- AirPlay Mirroring
- Gatekeeper
それぞれの説明は勝手ながら省きますがwどれもMacユーザー、特にiPhoneを利用している方であれば聞いたことがある名前ばかりだと思います。
簡単に言うと今までiPhone、iPad、iPod touchで利用できた機能をMacでも使えるようになります。よりMacとの融合が進み、どのデバイスでも自由にストレスなく使うことができるようになるでしょう。
個人的には「Notification Center」(通知センター)が楽しみです。
Macで作業中でもメールなどの着信があれば、さりげなく画面の右端(他の場所に設定できるのかな?)に表示されます。似た機能を持つアプリケーションで「Growl」がありますが、Mac標準でこの機能を使うことができるようになります。無料版のGrowlを使っていたために、有料版へのアップグレードを促す通知が毎回来て迷惑していたので、今回の通知センターの搭載は嬉しいです(笑)
全部で100以上もの機能が追加されるので発売まで詳細は分かりませんが、今まで以上にMac、iPhone、iPad、iPod touchを快適に使えるようになるのは間違いないでしょう。
テクノロジーは日々、進化していきます。すべてを使いこなすのは至難の業ですが、すこしでも取り入れて生活に役立てることができれば、作業効率が上がるだけでなく楽しめることも増えると思います。
便利になるのはもちろんですが、プラスαとして「楽しめる」要素はかなり重要で必要なことだと僕は思います。
それではまたノン
0 件のコメント:
コメントを投稿