既にあちこちで紹介されていますが、最近またお世話になっているので改めてご紹介しますw
「GrooveShark」
無料で洋楽も邦楽も聴き放題なウェブサービスです。
トップにアクセスすると真ん中に検索窓が現れるので、ここに好きなアーティスト名/曲名を入れて検索するだけ。オリジナルからミックスまでわんさか出てきますw
当然と言えば当然ですが、洋楽の方がたくさん出てきます。
2012/05/31
2012/05/29
【#大作戦】思わず涙。心あたたまる最高のプロポーズ!
TLでふと流れてきた動画に思わず涙が。。。
Isaac LambさんからAmy Beth Frankelさんへ送られた「史上最高のプロポーズ」
これはとても心あたたまる映像なので、ブログに書き残そうと思います。
詳しい説明は"ロケットニュース24"さんの「まさに史上最高のプロポーズ!60人以上の友人・家族と共に行われた素敵すぎるプロポーズに世界が大感動」記事をご覧ください。
Isaac LambさんからAmy Beth Frankelさんへ送られた「史上最高のプロポーズ」
これはとても心あたたまる映像なので、ブログに書き残そうと思います。
詳しい説明は"ロケットニュース24"さんの「まさに史上最高のプロポーズ!60人以上の友人・家族と共に行われた素敵すぎるプロポーズに世界が大感動」記事をご覧ください。
2012/05/27
【#MUSIC】宇宙兄弟エンディングテーマ「素晴らしき世界」が心地いい♪
最近、職場でも宇宙兄弟がどうとか、マンガの方が面白いとか少し話題になってます(一部ですが)w
個人的にも、日曜日の朝にやっているアニメをたまに見てみたり、機会があれば映画も見てみたいなーなんて興味があったりする今日この頃。ジャンプすら読まない自分が、「宇宙兄弟」のマンガがあることも知らないのは当然で、存在を最近知ったということは内緒(笑)
今回は、そのアニメ宇宙兄弟のエンディングテーマが気になったので書き残そうと思います。
個人的にも、日曜日の朝にやっているアニメをたまに見てみたり、機会があれば映画も見てみたいなーなんて興味があったりする今日この頃。ジャンプすら読まない自分が、「宇宙兄弟」のマンガがあることも知らないのは当然で、存在を最近知ったということは内緒(笑)
今回は、そのアニメ宇宙兄弟のエンディングテーマが気になったので書き残そうと思います。
2012/05/26
【#動画配信サービス】HuluとPS3の相性は素晴らしい!
フールージャパン合同会社(Hulu)は先月、サービス料金を月額1480円⇒980円に値下げしました。
ずーっと気になっていたのでとりあえず2週間の無料トライアルに登録し、その期間も今日が最後となってしまいました。今までMacBook Proで視聴していたのですが、やはりテレビの大きい画面で見たくなったので、長い期間放置状態になっているPS3を引っ張り出してHuluを見てみることにしました。
2012/05/23
【#MacBookPro】キートップが壊れたのでAppleStoreに修理依頼してきた。
先週の日曜日、ちょっとした不注意でMacBook Proのキートップ(英数キー)を壊してしまったので、急いでGenius Barを予約し、その日の午後にAppleStore,Ginzaへ出掛けてきました。
Genius Barでは、技術的な質問になんでも答えてくれます。トラブルシューティングから修理までやってくれますよ。予約をすればほとんど待つことなく相談に乗ってくれます。
Genius Barでは、技術的な質問になんでも答えてくれます。トラブルシューティングから修理までやってくれますよ。予約をすればほとんど待つことなく相談に乗ってくれます。
ラベル:
Apple,
MacBook Pro,
故障
2012/05/19
【#グルメ】熱々に氷!アイスカップヌードルを食べてみた!
日清食品さんが提案している「カップヌードルライトに氷を入れて冷やして食べる」という食べ方。
これは一度は試してみなきゃ!と思っていたので、買ってきましたw
チリトマトヌードルライトです。
【キャンペーンサイト】夏はiCEで!カップヌードルライト
これは一度は試してみなきゃ!と思っていたので、買ってきましたw
チリトマトヌードルライトです。
【キャンペーンサイト】夏はiCEで!カップヌードルライト
【#iPhoneアプリ】25年ぶり「金環日食」をiPhoneでチェック!
5月21日(月)まもなく"金環日食"が日本全国で観測されます。
日本気象協会が18日の14時25分付けで発表した、観測日(21日午前)の天気予想マップによると、
日本気象協会が18日の14時25分付けで発表した、観測日(21日午前)の天気予想マップによると、
日本の南海上に前線が延びるため、雲が多くなりますが、近畿や北陸、関東甲信、東北南部では、晴れ間もある見込みです。
スッキリとは晴れないものの、雲の隙間から太陽が姿を見せる時間もあるでしょう。
北海道の南西部や東部も、晴れ間のでる所がある見込みです。
2012/05/17
【#ソーシャル雑誌】大人気「Flipboard」アプリが日本語に対応!
みなさんは、情報収集にどんなアプリをお使いですか?
まだしっくりくるアプリが見つからないなら、「Flipboard(無料)」これをぜひオススメします!
以前、情報収集サービス「Gunosy」についてご紹介しましたが、この"Gunosyは自動で自分にあったニュースを収集してくれる"のに対し、今回ご紹介する"Flipboardは自分でカテゴリを選び登録することで、情報をある程度カスタマイズ"することができます。
現在はまだiPhoneとiPadのみですが、数ヶ月以内にAndroid版も提供予定だとか。
まだしっくりくるアプリが見つからないなら、「Flipboard(無料)」これをぜひオススメします!
以前、情報収集サービス「Gunosy」についてご紹介しましたが、この"Gunosyは自動で自分にあったニュースを収集してくれる"のに対し、今回ご紹介する"Flipboardは自分でカテゴリを選び登録することで、情報をある程度カスタマイズ"することができます。
現在はまだiPhoneとiPadのみですが、数ヶ月以内にAndroid版も提供予定だとか。
ラベル:
iPad App,
iPhone App,
SNS,
書籍,
情報収集
2012/05/12
【#キュレーション】朝にサクッと情報収集するなら「Gunosy」がいいかも。
毎日RSSを使ってニュースなどをチェックしている方も多いと思いますが、登録しているサイトが多いほど、一通り目を通すのに時間がかかってしまいます。
そんな時は「キュレーションサービス」を利用することで、チェックに要する時間を短縮することができます。
そこで、「Gunosy」と呼ばれるサービスを利用してはいかがでしょうか。
これも情報収集に使えるキュレーションサービスの一つで、FacebookもしくはTwitterアカウントがあればすぐに利用できます。
"Gusonyは、独自のアルゴリズムで解析し、自分の興味にあった最新ニュースを届けてくれます。"
そんな時は「キュレーションサービス」を利用することで、チェックに要する時間を短縮することができます。
そこで、「Gunosy」と呼ばれるサービスを利用してはいかがでしょうか。
これも情報収集に使えるキュレーションサービスの一つで、FacebookもしくはTwitterアカウントがあればすぐに利用できます。
"Gusonyは、独自のアルゴリズムで解析し、自分の興味にあった最新ニュースを届けてくれます。"
【#iPhoneアプリ】メモリを一発解放するならこれ!「SYS Activity Manager」
知る人ぞ知る!メモリ解放アプリ「SYS Activity Manager」
あれこれとアプリを起動すると、あっという間にメモリが無くなってしまいます。通常、ホームボタンを押してアプリを終了させますが、基本的にそれでは完全には終了していません。
見た目では閉じられていますが、バックグラウンドで立ち上がったままになっています。
アプリを起動するためにはメモリを一部割り当てる必要がある(自動的に行われる)のですが、たくさんアプリを立ち上げると、どんどんメモリが減っていきます。完全に終了させないままだと、次に立ち上げるアプリに割り当てるメモリが不足するため、立ち上げてもすぐ落ちてしまいます。
あれこれとアプリを起動すると、あっという間にメモリが無くなってしまいます。通常、ホームボタンを押してアプリを終了させますが、基本的にそれでは完全には終了していません。
見た目では閉じられていますが、バックグラウンドで立ち上がったままになっています。
アプリを起動するためにはメモリを一部割り当てる必要がある(自動的に行われる)のですが、たくさんアプリを立ち上げると、どんどんメモリが減っていきます。完全に終了させないままだと、次に立ち上げるアプリに割り当てるメモリが不足するため、立ち上げてもすぐ落ちてしまいます。
【#グルメ】こんな食べ方あり?「夏はiCEで!カップヌードルライト」
暑いなーと思ったら、場所によっては雹が降ったり雷雨で突風が吹いたり...ほんとワケわからない天候に悩まされる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
もうご覧になった方もいると思いますが、5月10日から全国で放送されている日清食品の「カップヌードルライト」の新CM。このカップヌードルライトの新しい食べ方をAKB48のメンバー1人が、もう1人に対してどっきり式に作って食べさせるというCM。
2012/05/05
【#手作りパン】GOPANとやらでお米食パンを作ってみた。
さて、GWも残り1日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。僕は実家に帰省中で、毎日食べては飲んでる毎日です(笑)明日戻る予定ですが確実に太ってますね、はいw
以前、ちょっと話題になってた「GOPAN」が実家にあったので、お米食パンを作ってみました。正確には作っているところを見てました。少しだけですが(笑)
作り方はいたって簡単で、材料を入れてスイッチを押すだけw
以前、ちょっと話題になってた「GOPAN」が実家にあったので、お米食パンを作ってみました。正確には作っているところを見てました。少しだけですが(笑)
作り方はいたって簡単で、材料を入れてスイッチを押すだけw
登録:
投稿 (Atom)