Genius Barでは、技術的な質問になんでも答えてくれます。トラブルシューティングから修理までやってくれますよ。予約をすればほとんど待つことなく相談に乗ってくれます。
よく使うキーだけにすぐにでも直したかったので、早めに予約をとりました。
AppleStore,Ginzaです。いつも賑わってますねw
スタッフに予約の旨を伝えると案内してくれます。ちなみに、ここのGenius Barは4Fです。
今回初めてエレベーターに乗ったんですが、ボタンが無いことに驚きました。どうやって止まるのかと言いますと、一階ずつ止まりますwこれならボタンは必要ありませんね(笑)
エレベーターの中には、でっかいリンゴが!
残念ながらキートップの在庫がなく、アップル修理センターに預けることになりました。
キーボード部分全体の取り替えになるらしく、修理単価39000円!ですが、保証期間内なのでタダです!
帰りの荷物が軽くなってしまいましたw
次の日の月曜日には発送され、先ほどコンビ二受取りで持ち帰ってきました。なんと早いこと!
さすがAppleさんは仕事が早いw
Appleマークのファイルに書類が入ってました。
"「英数」キーの欠損を確認しましたので、キートップの取り付けを行いました。"
受付時に、検査でハードディスクにエラーが起きた場合は、ハードディスクの交換になると言われましたが、今回は問題がなくデータもそのままで帰ってきました。
AppleStore店舗にキートップの在庫があれば、その場で直して持ち帰れたのですが、今回のように修理センターへ預けた場合でも早い対応をしていただきました。
もしお困りのことがあれば、ぜひGenius Barへ相談しに行くことをオススメします!(近い方限定w)
0 件のコメント:
コメントを投稿